ON THE ROAD 終わりなき旅 芝大神宮
2025年3月5日
2025年3月12日
ON THE ROAD ~終わりなき旅~
神社レポート - 芝大神宮
忙しい日々の中で、ふと立ち寄れるパワースポットがあったら素敵ですよね? 東京の真ん中に佇む芝大神宮は、そんな癒しの場所です。
芝大神宮とは?
芝大神宮は、伊勢神宮の御祭神である天照大御神(内宮)と豊受大神(外宮)の二柱を主祭神としてお祀りしています。そのため、「関東のお伊勢さま」とも呼ばれ、古くから多くの人々に親しまれてきました。
また、相殿には源頼朝と徳川家康が祀られており、歴史のロマンを感じることができる神社です。
都会のど真ん中で感じる癒し
芝大神宮は高層ビルが立ち並ぶ都会の中にありますが、一歩境内に入ると、そこには静寂と厳かな空気が広がります。オフィス街の近くにありながら、訪れる人々に心の安らぎを与えてくれる貴重なスポットです。


芝大神宮は、都会の喧騒の中にある癒しの空間。仕事の合間や休日に、ふらっと足を運んでみてはいかがでしょうか? きっと心が落ち着くひとときを過ごせます。